342789 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボーダーコリー「パルカ」の部屋♪

ボーダーコリー「パルカ」の部屋♪

ディスクドッグ用語集(笑)

フリスビー・・・円盤です。ただしWHAM-Oというメーカーのものしかこの名では呼べません。「JFA」の公式ディスクです。

ディスク・・・同じく円盤です。ブログ中ではNDAのもの(正式にはJ-Disk)をJFAのフリスビーと区別するためにこう呼んだりすることもあります。

ファンブル・・・フリスビーをキャッチするときにわんこが口先ではじいてしまうこと。

すっとこ・・・すっとこジャンプの略称。フリスビーとはぜんぜん違う場所で飛んでしまうこと。

らりほ~・・・フリスビーをくわえたままうろうろすること。見てる分にはかわいいんだけど…。

JFA・・・老舗「日本フリスビードッグ協会」の略称。本部は新潟。

NDA・・・ナショナルディスクドッグアソシエイションの略称。本部は東京。

J派・・・ほとんどJFA専門で大会に行く人をJ派といいます。逆にN派の人もいます。

デッドエンド・・・10ポイントエリアのこと。JFAでよく使われます。

フルマーク・・・同じく10ポイントエリアのこと。JFAでよく使います。

甲州軍団・・・ここでは山梨でフリスビーやってる人のこと。まだ結成途中です^^;;; 団員募集中!


© Rakuten Group, Inc.